
中国の都市間を移動上で欠かせないのが、中国高速鉄道(通称:高鉄(ガオティエ))です。
最近では、外国人であってもWEBで予約・購入ができるようになっており、今回公式サイトである「中国鉄路12306」と「Trip.com」で予約・購入をしましたので、ご紹介させていただきます。
1、中国高速鉄道のチケットの予約・発売日について
発売開始日
基本的に14日前から発売が開始されます。
例えば、5月16日(金)のチケットを購入したい場合は、5月2日(金)から購入が可能です。
なお、路線や日程によっては、発売開始日が異なる場合もあるようです。
また、発売時間ですが、これも統一されておらず、いつ出るかは決まっていません。
ですが、路線ごとに概ね統一されているようで、私が調べたところ、11時が多いように感じました。
事前予約(Trip.comのみ)
前述のとおり、チケットの発売は14日前からですが、繁忙期のチケットを購入したいが、発売開始日は忙しくて対応できない場合は、Trip.comの事前予約サービスを利用する方法もあります。
Trip.comは中国資本ということもあり、中国高速列車情報センターと接続しているらしく、約2か月先のチケットを事前予約することができます。
ただし、日本の新幹線同様、確実に取れるとは限らず(希望の列車を3つまで選択できます。)、私の場合は、結果的に第2希望の列車となっていました。
より確実に列車を抑えたい!という方は、中国高速鉄道の公式サイト「12306」で発売日に取るのが良いと思います。
(Trip.comの会員ランクがプラチナ以上であれば、2回~最大8回まで、列車の払い戻し手数料が無料になりますので、Trip.comで事前予約もしつつ、12306でも抑えるのが、一番確実だと思います。)
なお、事前予約対象は日付の下に時計マークが表示されます。↓

2、WEBサイトでの購入方法
現状、中国高速鉄道のチケットを非中国在住者が購入する方法は2つあります。
1つ目が、中国国鉄の公式サイトである「中国鉄路12306」を利用する方法。
2つ目が、OTAである「Trip.com」を利用する方法です。
OTAとは…Online Travel Agency(オンライン旅行代理店)の略。
どちらもメリットデメリットがありますので、ご自身に合う方をお使いいただければと思います。
なお、初心者に優しいのはTrip.comだと思います。
Trip.comでの予約・購入方法は非常に簡単です。
予約・購入に必要なもの
サイトによって必要な書類等が異なり、12306の方が必要なものが少し多いです。

どちらのサイトも、代表者1名のアカウントで同行者のチケットの購入が可能です。
中国鉄路12306について
メリットデメリット、登録方法、予約・購入方法を説明いたします。
メリット・デメリットについて
【メリット】
①発売日の11時にチケットを抑えに行くことで、より確実に予約・購入することができる。
②予約代行手数料が不要なので、Trip.comより安く購入することができます。
③購入前に座席がわかる。(Trip.comは、購入後にしかわかりません。)
【デメリット】
①サイトが中国語・英語のみで少し使いづらい。
②非中国在住者が利用できる決済方法が限られる。
⇒(VISA/Masterなどの国際クレジットカード等も利用できることになっていますが、私がもっている多くの日本発行クレジットカードで決済エラーとなりました。)
③アカウント登録後に、パスポート写真等を登録して審査を経るまで購入できない。
⇒私の場合は、10分程で承認が下りました。1度行えば、以降は不要なので、余裕をもって登録しておけば、特にデメリットではありません。
アカウント登録方法
①「中国鉄路12306」のトップページ右上にある「Register」をクリックします。
中国語で表示されている場合は、右上に「English」の表示があると思いますのでクリックしてください。(中国語が分かる方を除いて、英語の方が分かりやすいと思います。)
②情報を入力します。最後に、Next Stepをクリックしてください。
③登録したメールアドレス宛に、メールアドレスの確認メールが届きます。
記載されているURLをクリックしてください。
(私の場合は、迷惑メールフォルダに入っていました。)
④ログインをして、①⇒②⇒③の順でクリックします。
⑤パスポートの写真をアップロードする必要があります。①はパスポートの写真、②はパスポートを持った状態で写真を撮った写真をアップロードし、下部にチェックを入れて、Determineをクリックします。
(参考)②の写真はこんな感じで自撮りすれば大丈夫です。
⑥パスポートの審査が完了すると、Verification statusがVerifiedになります。私の場合は、10分程で認証されました。審査が通るまで、チケットの予約・購入はできませんので、余裕をもって、審査を申請しておくことをオススメします。(審査通過のお知らせメールは来ません。)
同行者登録方法
12306では、同行者を追加することで、家族等のチケットも一緒に予約・購入することが可能です。
同行者登録の場合は、パスポートの写真は不要ですので、作業は簡単です。
①My passengersを押して、「Add new passengers」をクリックします。
②アカウント登録のときと同様、同行者の情報を入力してください。
③正常に登録が完了すれば、My passengersの画面で、同行者が追加されています。
チケットの購入方法
【注意点】12306は中国語と英語に対応していますが、英語版だと次のデメリットがあります。
①座席の指定ができない。
⇒なお、中国語でも、列(ABCDE)のみしか選択できません。英語版でも購入前に自動で割り当てられた座席番号が表示されるので、そこまで支障ないかもしれません。
②「not available」と表示されて、予約・購入できないチケットがある。
⇒ラオス行きの国際列車がそうでした。中国語だと購入可能。
今回は、英語版で説明させていただきます。
(中国語版も大体一緒なので、これを見れば予約できると思います。)
①出発地・到着地・利用日を入れて「Search」をクリックします。
②「Book」と表示があるチケットが購入可能です。first-class seatは日本の新幹線でいうグリーン車、second-class seatは指定席、standing ticketは自由席です。他に、Business classという飛行機のビジネスクラス相当の席が用意されている車両もあります。
③乗客を選択して、「Place order」を押します。
④列車と乗客の情報に誤りがなければ、「Confirm」をクリック。
⑤この段階まで来れば、チケットが一時的に抑えられた状態になります。20分以内に決済を完了する必要があります。なお、英語版はこの段階で、座席が自動的に確定します。
中国版の場合は、この前の段階で座席を選択することができます。(何号車の何列目までは選ぶことはできません。)
⑥決済方法は、以下のとおりです。赤枠で囲ってあるのが、VISA/マスター等のクレジットカードです。非中国居住者以外が利用できる決済方法は、他にアリペイと銀聯カードくらいでしょうか。
今回は、クレジットカードでの支払いについて説明します。
⑦上から「カード番号」「有効年月2桁ずつ)」「セキュリティコード」です。
カードブランドは、アメックスのみ利用ができません。
ただ、私が持っているクレジットカードが悪かったのか、決済に失敗し、最終的にデビットカードのWISEで決済しました。
決済失敗時のメッセージ↓
⑧決済に成功したら、この表示がでます。10秒で自動的に画面が遷移します。
⑨これで予約・購入が完了です。
Trip.comについて
メリット・デメリット
【メリット】
①日本語で予約が可能で、サポートも日本語で受けることができる。
②2か月先まで事前予約ができる。
③どのクレジットカードでも決済できる。
④審査が必要ないため、アカウント登録してすぐに予約・購入できる。
【デメリット】
①代行手数料がかかる。
②座席を選べない。
③事前予約の場合、
予約の容易さや、サポート面を考えるとTrip.comでの予約・購入もオススメです。
本当にとても簡単に予約できるので、ここでの説明は省略します。
なお、冒頭にも触れていますが、会員ランクによっては、変更・キャンセル手数料が無料になったりします。
また、5%オフになるものなど、お得なクーポンの配布もありますので、Trip.comを利用する場合はチェックしてみてください。
3、まとめ
今回は、中国高速鉄道の予約・購入方法について、簡単にご紹介しました。
12306もTrip.comも、わかりやすい作りになっているので、スムーズに予約ができると思います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。