
ラオス中国鉄道が開通し、ラオスを訪れる際はほとんどの方が利用を検討するのではないでしょうか。
この鉄道は、中国国内から出発する場合と、ラオス国内から出発する場合で、オンラインでのチケット購入方法が異なります。
2025年6月現在では、ラオス国内から出発する列車については、LCRアプリ※で予約が可能です。
※AndroidとiOSデバイスに対応。
本数がそこまで多くありませんので、日程によっては、チケットが売り切れる場合もあります。
現地の駅窓口で購入も可能ですが、事前にLCRアプリから購入することをオススメいたします。
なお、中国からラオスに行く列車は、中国高速鉄道の公式WEBサイト「中国鉄路12306」で購入が可能です。
こちらの記事に記載していますので、参考にしてください。
1、LCRアプリの会員登録方法
現状、チケットはアプリからしか購入ができませんので、アプリをインストールしてください♪
①アプリを開くと、この画面になります。
下部の赤枠部分「Me」を押してください。
②上部の「Login」を押します。
③下部の「Register」を押します。
④必要な情報を入力してください。
「Contact Information(連絡先)」ですが、電話番号は入れずにメールアドレスのみ入力してください。
以前は、ラオス・タイ・中国・ベトナムの携帯電話がなければ、LCRアプリは登録できなかったみたいですが、今はメールアドレスだけで登録可能です。
逆に日本の電話番号を入れてしまうと、エラーになって登録ができません。
⑤登録したメールアドレス宛に認証コードが送られるので、認証すれば登録終了です。
2、チケット購入方法
必要なもの
- クレジットカード
- 同行者がいる場合…同行者の生年月日、パスポート番号と有効期限
いつから購入可能か
チケットは3日前から購入可能です。
なお、ラオス時間の6:30から22:00の間のみ購入可能です。
アプリの操作方法
①アプリトップから乗車駅と下車駅、出発日を入力して検索します。
②列車が一覧で表示されますので、希望の列車を選択します。
③希望の座席クラスを選択します。
ビジネスクラスは、フルフラットになる席、
ファーストクラスは、新幹線のグリーン席、
セカンドクラスは、新幹線の指定席といったところです。
④「Add Passenger」で乗客を追加します。
同行者がいる場合は、こちらから追加可能です。
⑤購入内容に誤りがなければ、「Payment」を押してください。
⑥支払い方法を選択します。ほとんどの日本在住の方は、「VISA」になると思います。
⑦VISAの場合の支払い画面です。
⑧支払いが成功すると、この画面が表示されます。
⑨トップメニューの「My Tickets」から購入したチケットが確認できます。
⑩QR Codeを押すと、チケットが表示されます。
乗車時及び駅構内に入場時に提示が必要です。
以上で完了です!
3、まとめ
アプリでとても簡単にチケットを購入することができました。
以前は、ラオス等の携帯電話がないとアプリで購入ができず、現地調達を試みるもチケットが売り切れていた。なんてこともあったようで、とても便利になりました。
ラオス中国鉄道は、ヴァンヴィエン・ルアンパバーンへ移動する観光客が多く乗車しますので、日によってはチケットが売り切れています。
予定が決まっている方は、発売開始日(乗車3日前)の午前中には、購入するのがオススメです!
最後まで見ていただき、ありがとうございました(^^♪