エアプサン便が台風で欠航になり、返金してもらった話。(Trip.com経由の予約)

1,エアプサンが台風で前日に欠航になった。

2023年の夏にエアプサン便で釜山に行く予定でしたが、狙っていたかのように台風6号が釜山を直撃予報となり、願いも虚しく出発前日の夜に欠航のメールが届きました。

tenki.jp

台風の直撃が濃厚となった出発2日前から、エアプサンを含め航空会社のホームページで運行状況をチェックしておりましたが、JAL/ANAが早い段階で九州発着国内線の欠航を決めた後も、エアプサンからは音沙汰なく、大韓航空、アシアナが欠航決定をした後、しばらくしてエアプサンからも欠航が発表されました。(ギリギリまで運行を検討していたとしたら有難いです☺)

2、欠航が確定した後の対応

まずホームページ上で欠航の発表がありました。

欠航便のキャンセルや変更をご希望の場合、韓国予約センターもしくは日本予約センターまで問い合わせをとのことで、21時過ぎに問い合わせをしたところ、翌日13時過ぎに以下のメールが届きました。



私は航空券をTrip.comで購入していたので、すぐにTrip.comのアプリからチャットで問い合わせをしました。


チャットに接続して、待ち時間なくスムーズに質問することができました。
この場では全額返金ができるかわからなかったみたいで、後日メールで連絡をもらう流れに。

上述の問い合わせから5日後、以下のメールが届きました。


そして、このメールの2時間後、返金完了のメールも届きました!

Trip.comの対応の素晴らしさ👏
とてもスムーズな返金処理ができるのは、気持ちが良いものです。
ちなみに、素晴らしい対応をしてもらったのは、今回だけではなく以前もありました。
スカイスキャナーで航空券を検索したときに出てくるOTAの中では、一番安心できる会社だと個人的に思っています。

3,まとめ

台風で欠航になり、航空会社も旅行代理店も大忙しなのにもかかわらず、今回このように素晴らしい対応をしてもらい、次回も利用したくなりました。
エアプサンから直接購入された方や他の代理店で購入された方は、今回の台風の際にスムーズに返金処理されたのか気になるところです。

なお、Trip.comでは、以下のように返金処理の状況がアプリで確認できます。


こちらからの問い合わせだけではなく、代理店と航空会社とのやりとりも表示されるのが、とても良いです。

予約するならTrip.comおススメです(^^♪
(ステマじゃないですよ!)

最後まで見ていただき、ありがとうございました!