
ブエノスアイレスには、2つの国際空港があります。
1つ目は、ホルヘ・ニューベリー空港(Aeroparque Jorge Newbery)、通称アエロパルケ(Aeroparque)。
2つ目は、ミニストロ・ピスタリー空港(Aeropuerto Internacional Ministro Pistarini)、通称エセイサ空港(Aeropuerto Internacional de Ezeiza)です。
今回は、2つの空港を利用しましたので、移動方法についてご紹介いたします。
なお、公共バスでの移動も可能ですが、この記事では私が利用した以下の移動方法のみの紹介になります。
①ホルヘ・ニューベリー空港⇒市内(レコレタ地区(Recoleta))
⇒正午過ぎにUberで移動。(料金8,615ペソ≒1,300円)
②市内(レコレタ地区)⇒エセイサ空港
⇒AM1時に、TRIP.COMで予約した配車サービスで移動。(料金2,800円)
また、この記事の内容は2024年12月の情報です。
アルゼンチンに関しては、インフレの影響から、本記事記載の金額から大きく変動している可能性がございます。
予めご自身でお調べいただきますようお願いいたします!
1、各空港について
アエロパルケ(ホルヘ・ニューベリー空港)について

市中心部から約2kmのラプラタ川沿いに位置する国際空港です。
滑走路長等の条件により、長距離路線は就航しておらず、南米諸国及び国内線のハブ空港です。
日本で例えるなら、羽田空港がアエロパルケ、成田空港がエセイサ空港みたいな感じです。
ブエノスアイレス市内は地下鉄が走っており、交通の便はかなり良いのですが、このアエロパルケと後述のエセイサ空港ともに鉄道駅は設置されておらず、バス・タクシー等でアクセスする必要があります。
ただし、アエロパルケは街のほとんど中心に位置していますので、日中であれば、タクシーに不便することはないと思います。
また、公共バス・空港リムジンバスも運行されていますので、安くで移動することも可能です。
バスについては、こちらのサイトに記載がありましたので、参考にしてみてください。
FREE WALKS BUENOS AIRES/GETTING TO BUENOS AIRES FROM THE AIRPORT
もし、アエロパルケとエセイサ空港で飛行機を選べるのであれば、便利なアエロパルケをオススメします!
エセイサ空港(ミニストロ・ピスタリー空港)について

市内中心部から30km弱離れたエセイサと呼ばれる地区に位置する国際空港です。
全てのヨーロッパ・北米路線は、この空港から発着しています。
また、国内線も多く就航しており、多くのLCCがこちらから発着しています。
アエロパルケ同様、鉄道駅がありませんので、タクシー・バス等での移動になります。
Tienda Leonという会社が運行する市中心部行きのリムジンバスや、公共バス(Line 8)で安く移動することも出来ます。
なお、空港近辺は観光客が滞在するようなエリアではなく、ホテルも少ないので、市中心部のホテルに宿泊して、バス・タクシーで移動するのが一般的だと思います。
市内からは高速道路が整備されていますので、渋滞がなければ30分ほどで到着が可能です。
2、移動について
アエロパルケ(ホルヘ・ニューベリー空港)から市内(Uber)
アエロパルケに正午過ぎに到着し、Uberで市内(Recolta)まで移動しました。
Uberはブエノスアイレスでかなり普及していて、空港からの移動に限らず市内の移動でもドライバー探しに苦慮することは一切ありませんでした。
ターミナル↓想像以上に綺麗でカッコいい。
ピックアップ場所は目の前の道路を渡ったところ。
手前(写真左)のレーンがタクシーで、こちら(写真右)は一般車(Uber含む)のレーンでしょうか。
こんな感じで、車を待っている人がたくさんいました。
ドライバーさんと無事合流
アルゼンチン大統領専用機が停まっていました!
景色を見ているとあっという間に目的地(Recolta)に到着です。
所要時間わずか19分。(空港で多少の渋滞に巻き込まれてます。)
費用は、8,615ペソ!(約1,300円)(チップを除く)
めっちゃ安いです。
ちなみに、深夜でもUberは結構走っていましたので、深夜~早朝着でもUberで移動はできると思います。
ただ、もしもの心配をするなら、配車サービスを利用した方が良いかもしれません!
エセイサ空港(ミニストロ・ピスタリー空港) Trip.com配車サービス
エセイサ空港へは、早朝5時の飛行機に乗るために、AM1時頃に出発しなければならず、心配でしたので、Trip.comの配車サービスを利用しました。
たまたま割引クーポンがあったので、かなり安くなり、なんと2,800円で予約することができました。
しかも、出発24時間前までキャンセル無料なので、融通も効きます。
<引用:Trip.com>
予約後は、バウチャーが送られてくるのと、出発1時間前には、WhatsAppでドライバーの方から、「今から向かいます。」の連絡も来ました。(到着時も同様)
一応、出発当日の深夜にUberを見たところ、動いている車は結構いたので、Uberでも全然行けたとは思います。
予定時間5分前には、ドライバーの方が到着してくださり、定刻通り出発です。
さすがにこの時間だと渋滞は皆無で、かなりスムーズに移動できました。
↓↓高速道路入口。
出発して30分弱でエセイサ空港に到着。
想定よりもスムーズに来てしまい、もう少し出発が遅くても良かったかな?なんて思いました(笑)
3、まとめ
ブエノスアイレスの空港は鉄道がなく、更にエセイサ空港は早朝の利用で、少し不安に思っていたところもありましたが、結果的には問題なく、快適に移動することができました!
また、ブエノスアイレス市内は、Uberが本当に普及していて、何時でも何処でもすぐにドライバーが見つかり、とても便利でしたよ!
最後まで見ていただき、ありがとうございました☺